▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-29 00:41
| 立ち飲み・大衆酒場
府中市美術館で観覧する。日本人の猫好きは、今も昔も変わらない。
![]() 美術館のある府中の森は、米軍府中基地の跡地である。返還されていないエリアに廃墟が残っていたり、東府中駅の近くにはローマ字併記の道路標識が残っていた。基地に通じる「平和通り」に、角海老のソープがあるのも、パンパンのいた名残かもしれない。 ![]() ![]() ▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-23 00:47
| つれづれ
名古屋で超有名な、手羽先の店。メニューやコップや皿など至る所に、創業者の山ちゃんだらけ。山ちゃんは、海上自衛隊や村さ来で修行を積んだらしい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コショウの利いた手羽先はウマカッタが、串カツ、ドテ煮の八丁味噌責めでおなか一杯になる。そういえば名古屋に出張へ行ったとき、伏見のレトロ地下街の近くにもあったな。 ▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-21 23:14
| 立ち飲み・大衆酒場
大江戸線の六本木駅から行ったため、いきなり迷路に迷い込んでしまう。外苑東通り側の地下1階は、赤坂側では1階となる。タワーの最上階はホテルとなっていて、展望台はない。森ビルや三菱地所のほうが良心的というところか。館内に出来たスーパー「プレッセ」で、弁当とビールを買い、隣接する公園でランチとする。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-21 23:02
| つれづれ
私鉄系スーパー8社の共同開発商品「Vマーク」発売25周年記念のビールを、京王ストアで購入する。
![]() ![]() 8社は、小田急(オダキューOX)、京王(京王ストア)、京成(京成ストア)、京急(京急ストア)、相鉄(そうてつローゼン)、松本電鉄(アップルランド)、東武(東武ストア)、東急(東急ストア)。発足当時は「八社会」というブランドであったが、現在では私鉄系以外のスーパーも加盟している。 ▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-18 22:20
| 鉄道
仕事の帰り、雨の中、駅の反対側にある甲州街道沿いの物件を不動産屋に案内してもらう。南側の5階で、広めの部屋だったので即決する。
▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-17 22:11
| つれづれ
▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-17 22:03
| 鉄道
▲
by tvk_jogoro
| 2007-04-16 21:57
| 鉄道
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2001年 11月 2001年 10月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||